HPB挙動不審×アニメ新番組の1
また「HPB11」で挙動不審。立ち上げようとすると、「初期化に失敗しました」と出ます。
ググってみたら、アップグレードしろだの再インストールしろだのレジストリ書き換えろだのシステムの復元だのいろいろ出てきます。どれもこれも面倒くさそうで、しばらく悩んでおりましたが思い切って電源オフ。
5分くらいしてまた起動させたところ、何事もなかったように復活しました。うむ、やはりな…。PCが挙動不審な時は、一度電源を落とすと元に戻ることがありますが、今回もそれだったようです。慌ててレジストリいじらなくてよかった…。
メモリが足りなくなったか暑さで熱が溜まってきたか…。何はともあれ、そろそろデフラグでもかけておこうと思いました。分析すると「必要ない」とは言われるんですけど。とりあえず、有償アップグレードだけはイヤです。もう財布にはドラクエを買う金しか残っていないんだ!<オイ。
アニメ新番組の1。
・うみものがたり…話はまだわかりませんが、パチンコ関係ない雰囲気。男子、パチンコみたいにキモマッチョだったらどうしようと思いましたが、そんなこともなく。一般人に受けるにはむしろダセエレベルの方がいいという話もありますが、パチファン的にこの改変はどうなんだろう…。オタ受けはいいんじゃないかと思いますが。
キャラも可愛いしよく動いているし、全体に絵がきれいで大変高いレベル。なるほど、金があるというのはこういうことかと実感。格別萌えがある予感はしませんが、刮目して視聴予定。
・青い花…2話目まで見ましたが、ガチ百合展開でマリみてどころじゃない騒ぎに愕然。BLでも全然おかしくない設定です。体ばかりデカくて気の弱い高校生、電車で痴漢に遭い涙目。助けてくれたのは数年ぶりで会う幼なじみ。昔から泣き虫だったよねと言われ、今も肉体関係のあった年上のイトコが急に結婚し、裏切られた気分で何かと涙もろい…みたいな。BLで読んだことある!
淡い色彩と味のある上品な絵は好きですが、基本百合はアウェイなので遠巻きに見るしかない…。男体化妄想はできそうな気がしました。
「うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第1巻【Amazon.co.jp限定リバーシブルジャケット仕様】」10/28発売。 初回特典は小説、ビジュアルカード、スリーブケース等。密林限定版とかあるんだ…。 「青い花 第1巻」10/23発売。 初回生産分は、志村貴子先生描き下ろしオリジナル上製ケース&デジパック仕様、特製封筒、ポストカードセット。 |
※更新・「秘宝館」にお宝UPしました。
| Permalink | 0
Comments
パチは海シリーズの甘デジ版しか打たない者としましては、
まったくもって海のアニメ化という印象を一切持ちませんw。
佐藤作品の新作としか。
海のキモマッチョってサムの事ですか?w
サム、キモがられてたー!
あいつプレミアキャラで、確変当たり確定のうれしいキャラなんですが、
そんな事関係なく見たら、確かにポーズしまくりでキモいかもw。
まあ海シリーズの三洋は、海だけの力で業界トップですからねえ。
あと他の会社だと、三共がマクロスやバスカッシュやアクエリオン、
フィールズがエヴァと、パチからアニメへの金の流れは貴重です。
Posted by: とぷかぷ | July 10, 2009 06:45 AM
青い花、事前情報なしに一話を見て何かもにょて。。。私もマジ百合はアウェイだと初めて気がつきました。
男子がBL嫌いでも無理ないな、と。これからは気をつけよう(何に?笑)
Posted by: まる | July 10, 2009 01:16 PM
>とぷかぷ さん
一般パチンカーの人は「佐藤作品」なんて認識はないかとw しかしそうすると、ターゲットは誰なんでしょうねえ…。
パチの売り上げは確かにスゴイらしいですね。都市伝説で、北斗が今までの生涯売り上げよりパチでもらった金の方が多い…とかありますけど。いかにも本当っぽいところが怖いです。
資金繰りの苦しいアニメとかにお金がいくといいんですけど…。
>まる さん
男子がBLを見た時のモニョリ感を実体験できますね!
まあ、BLでも時々「なんで全員ホモなんだよ!」と思うことはありますが、百合だとその気持ちが倍増します。
マジでBLとか百合とかは、平行世界のファンタジーだと思います。
Posted by: ちー | July 10, 2009 02:44 PM
青い花って女性向きの百合モノって感じがしたけど・・
正直遠巻きに見るくらいなら無理してみなきゃいいじゃん。
私も女だけど、こういうの見てるだけでレズとか馬鹿にされて悲しい。
Posted by: しー | August 27, 2009 01:57 PM
これはお返事の難しいコメントだなあ…。「嫌なら見なきゃいいじゃん」というのは、それで全部話が終わってしまうし…。
逆にネガティブな感想が嫌なら、わざわざ検索してまで見なけりゃいいのに、となりますよ。
見た人が不快になるから、面白かった、気に入った時だけ感想を書いて、そうでなければ胸に秘める…というスタンスの人もいるし、それはそれで立派だと思いますよ。
ただ、マンセーな感想しかUPされていない…という事態は正常ではないと思うし、もっともな批判や、理不尽な中傷(犯罪レベルは論外ですが)も含めて、いろいろな意見があっていいと思っています。
多分書き捨てコメントで、二度とこのブログにはお出でにならないだろうから、スルーでいいのかなと思ったんですが…。うーん、難しい…。
Posted by: ちー | August 27, 2009 04:06 PM
批判はあってもいいと思うけど中傷はネット上に上げるべきじゃないでしょ?
理不尽な中傷は誰だってされたら嫌なものです。
男性がBLが嫌いだから女性が百合嫌いというのも必ずしもイコールではないと思いますし。
百合に変な偏見を持っているニュアンスを感じてしまうのが嫌なんです。
ちーさんにそんなニュアンスがなかったとしたら謝ります。
別に嫌いなのに無理に好きになれなんて思ってるわけじゃないです。
Posted by: しー | August 31, 2009 09:57 AM
>ちーさんにそんなニュアンスがなかったとしたら謝ります。
もちろん私自身は中傷しているつもりはないです。批判でもなく、ただの感想です。ネットには中傷も上がっているけど、自分が受ける分も含めて、犯罪レベルじゃなければしょうがないと思う…という意味ですが、このコメントだけ見たら私が中傷しているように見えますね。
紛らわしい表現ですみません。
百合は基本アウェイですが、マリみてなどは楽しく拝見しておりましたよ。最後まで見ると印象変わることもあるし、よほど嫌でなければ最後まで見るスタンスです。
ファーストインプレッションはあまり良いとはいえませんでしたが、アウェイの人もうならせる作品になるといいなと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
Posted by: ちー | September 01, 2009 04:55 AM