メタルサーガ×アニメ新番組の1
最初の街で情報を一通り聞いたら、街の周りでレベル3くらいまでレベルアップ、次に街で聞いた情報をもとに北西のキャンプへ。キャンプで放置戦車の噂を聞き、北の洞窟へ。洞窟の探索を繰り返しているうちに戦車が手に入ったので、次は賞金首を倒しに行くぜー←今ココ。
レベル7くらいまで来ました。一遍うっかり遠出して全滅。でも全滅のペナルティはないみたいです。所持金半額になってなかった。
移動するのにもいちいち1コマ3分とかかかるから、目的地まで18分…みたいなことを言われて、その間にメールチェックしたり巡回したりPCで作業したり…。ふと見るとパーティが目的地に着いているので、次の指示を出してまた数分…みたいな感じです。
何かをしながらのプレイにはちょうどいい感じです。これで移動が一瞬だったりしたら、他に何もしないでゲームばっかりしてそうだからネ…。サン牧も植物の種を植えたら生えてくるまで数時間…みたいなゲームですが、ネトゲはみんなそんな感じなんですかね。延々何時間もやり続けるということがないので、逆にいいかも。
ボチボチ気長に進めていこうと思います。
アニメ新番組の1。
・WORKING!!…原作は好きで読んでいますが、キャラはイメージ通り。さすがに既読だとテンポが遅いかなあと思いましたが、だんだん慣れてきました。主人公のロリ具合とか店長の仕事しなさっぷりとか、紙で読むとただのギャグだけど、声を出して言われるとそこそこキツイ感じです。昨今ロリには厳しいし、不況のさなかにあんな態度でいいのか、とか。連載が始まった時は、こんな世相じゃなかったんですけどね。などと、世の中のことをしみじみと考えてしまいました。
・いちばんうしろの大魔王…どういう意味だろうと思ってましたが、そうでしたか…。魔法学校物は山ほどあるので最近は食傷気味なんですが、それでも王道な雰囲気がしていいです。やっぱり学園物はいいし、魔王モチーフは個人的に好きだし…。しかし、エロ系のギャグの下品さは、どん引きレベルです。女子のふんどしとかどうなの…。もうちょっとエロ可愛い感じだったらいいんですけど…。まあ、ちょっと様子は見ますけれども。若干不安。
「WORKING!!」は4/21発売。 初回版はデジパック仕様、主題歌CD、原作者描き下ろし漫画等。 「いちばんうしろの大魔王」は6/25発売。 初回版は描き下ろしジャケット、WEBラジオ出張版CD等。 |
| Permalink | 0
Comments